有限会社パンズ

黒ヒョウ社長のブログ

サービスって何だろう?

2002-08-08 14:34

サントリーの鳥井道夫名誉会長の本を、「マーケティングの本」という理由で読んでいたらサービスについて書かれていた。はて、サービスってなんだろう?と考えた。


もちろんサービスは英語であり、辞書を引くと意味が名詞だけで14もあった。雇用、勤務、軍務、奉仕、公共事業 アフターサービス、などと載っている。なんだかいつの間にか「サービスで」というのは「無料で与える」という意味になってしまってはいないだろうか?社会奉仕=public serviceは確かに無料で与えるものであるが、強制されるものではない。しかし「サービスで頼むよ?」なんていうのは考えてみたら半強制である。ここんところがひっかかっていたんだなあ。だからもし営業先で「サービスで教えてください」とか、近い意味で「なにかいい方法をお聞きしたい」と言われたら黙ってしまう。だってそれは有料だから。こちらがサービスで教えたくなったら、または教えたくなるような気分にさせて頂いたお客様には「アフターサービス」はしますけど。
サービスがとてもいい例だけど、和製英語は怖いですねぇ。だってそれに馴れて使っていると海外行っても通じないから。ホームラン、とかサインプリーズ、なんていうのは有名。映画のタイトルもなぜだか日本に上陸すると、ハリウッド映画はみんな簡単なカタカナになっていたり、よくわからない題名に変わっていたりする。これはホントに困るんだよねぇ。外人の友達と映画の話が通じないからいつもオリジナルのタイトルを調べなくちゃならない。カタカナを見たらスペルを調べて本来の意味をきちんと掴んで使っていきましょう。(いつも海外でビールビール!と叫んでいる人は要注意。ビールは何百種類もあるんだから、銘柄を言いましょう。農協のツアーじゃあるまいし!?)