有限会社パンズ

黒ヒョウ社長のブログ

スマホクラウド

2011-06-20 17:01

昨今、仕事をするのに普通の携帯=ガラケーと言いますね=を1台では少し時代遅れな感がある時代になってきました。 SOFTBANKなどは、”えっ、iPad持ってないで仕事になるの?みたいなノリになってます。(打ち合わせに行ったときにそういう空気を感じた(^_-)

では、これからiPhoneやAndoroid携帯にしようかな、と思ってる人は何を決定打として選べばいいのか・・・。きっと全くわからないから周りの友人が持っているのと同じ、とか同じキャリアでとりあえず最新のやつ、っていうようなノリで選ぶのではないかと思います。

実際に最近Andoroidの最新携帯に機種変したある女性の方は、「昔の携帯が古くなったらスマホに機種変したんですけど全く使い方がわからないです(-_-)」って言っておりました。たぶん、きちんと使いこなせる人というのはほんの一部の人ではないかと見てます。

では実際に「黒ひょう君はどうしてるんだい?!」という質問に答えましょう。

僕は3台持っています。 

3phones.jpgまず一番左はメイン機のiPhone4. 産経新聞をタダで見れるので家の新聞は解約できたし、SkypeもMSNもFacebookも、ほとんどのことがアプリをインストールすることで完結するので、どこかに置き忘れたり落したら大変、という代物。(バックアップは取ってありますけどね) 通勤中に新聞読んで、メールチェック、返信して、追加で複数のニュースチェックとSNSチェックや投稿、ってことができるので、何と言っても効率的。先日会社の電話工事をしてもらって、このiPhoneが内線電話になるようにしてもらいました。

真ん中は1年半前のスライド式携帯docomo(富士通製)。通話専用で長話するときとか、電波を気にするときにはコレ。仕事専用なので仕事の電話がほとんどですが、最近ヤマダ電機のポイントカードは携帯電話を
かざす方式
、になってるのでメンバーカードとかクーポン券利用する場合はこのメルアド宛で受信をしています。やはりワンプッシュですぐに電話がかけれる、と言う部分では普通の携帯電話1台は必要に感じてます。

一番右はSIM フリーのAndoroid携帯。日本未発売のもので、スライドさせるとキーボードが現れるHTC Desire Z。僕は少しオタク、なのでiPhoneでは表示できないきれいな明朝体の日本語フォントを入れて使っています。海外出張に行ったときにはこのHTCに現地で購入するSIMカードをいれて、このスマホをメイン機にします。 例えばこれに日本のdocomoのSIMを挿せば海外ではローミングのRマークがでて普通に使えます。

日本で使うなら、b-mobile のtalkingSIMをこれに挿せばもちろん日本でも使えるので、以外とSIM FREEの携帯は僕にとっては大切です。

DocomoRoaming.jpg

まあ、電話機としては3台あるんですが、国内で通話ができるdocomoとsoftbankを2台持っている理由はズバリ、危機管理のため。今の時代連絡が取れなかった、っていうのは理由にならないので、広い範囲をカバーしているdocomoもiPhone売ってるSoftbankも必要です。おかげで電話しながら相手に電話番号や住所を伝える(もう1台に入ってるから!)、PDF見ながら商品単価を伝える、という付加価値利用も可能になります。

あんまりこういう方面に詳しくない人、女性はiPhoneがいいでしょう。 アクセサリーとアプリが多いのがその理由です。カスタマイズしなくても十分に使えますので。

一方のAndoroid携帯というのは、AngryBirdなどのヒットゲームが無料(iPhoneに入れるには有料)、とかライブ壁紙・ウィジェットが好きなモノだけ取り入れられる、など可能ですが、わからない人にはきっとさっぱりわからないので、容易に手を出すのは危険です。ただし、1つ便利な事はAndroid携帯にはmicroUSBなどの外部メモリーが搭載されている、という事です。iPhoneにはありませんから撮影した写真をPCに移動するのにケーブルをつないで・・・みたいな作業をしなくちゃいけません。Androidならデジカメと同じで、カードを抜いてPCに挿すだけ。容量も携帯側になくてもカード側が大きければ問題なし、ですね。

ビジネスマンにとってスマホを持つことの大きなメリットの1つは、"Googleのサービスとの連携が実にスムーズになる” ということ。 コレによって会社のPCじゃなくても、スマホからスケジュールも見れるし、メールも読めるし、ドキュメントも、写真も・・・ということになります。

僕はいわゆるOutlookなどのメーラーはもう1年以上使っていません。全部Googleメール。でも不便はないし、今まで以上に便利です。週末に見積り作らなくてはいけなくなっても、必要な資料はGoogle上、または
外部のクラウドサービスにあるから大丈夫。大阪かどこかに手ぶらで行っても誰かがPCさえ貸してくれれば仕事ができます。 実際にはOutlookなどのメールクライアントでも複数PCで同期させる方法があるんですが、それはちょっと面倒くさい、ですね。

最後に・・・先ほどiPhoneには外部メモリーがないから写真の移動にケーブルをつないで・・・、みたいなことを書きましたがケーブルがなかったらそれさえもできなくて本当に困るのでDropboxなどを使ってます。年間契約して(月に700円弱だけ)を払って50GBまでの外部サーバー容量を確保。ここになんでも放り込んでおく作戦。特にメイン機のiPhoneは使える容量が決まってますからこうして外部のクラウドサービスを使うのは必須です。このDropboxが優秀なのはもう1つアプリを一緒に使うと、”撮影した写真を瞬時に、自動で50GBスペースに保存しておいてくれる”というもの。iPhoneでもHTCでも、撮影したき

タグ: