大信州市@東京ドーム
2009-09-27 21:19
週末東京ドームで行われていた ”ふるさと大信州市” というイベントに26日(土)に行きました。
最初電車の中吊りでコレをみたとき、「大信州なんていう市があったっけなあ」、と思っちゃいましたが、のみの市のイチでした (*^_^*)
入場無料で、プリズムホール外には雪あそびコーナーや足湯があり、会場内には物産の販売、実演などがありました。
すごく小さな会社ブース・農家直売野菜などもありましたがあれは元は取れるんでしょうかね? ほとんどは県がお金を出してくれているとは思いますが、パンフレットにホームページアドレスが載っていないものが少なかったので、この2日間だけのPRで忘れられちゃうんじゃないかと心配になりました。
けれど、天気がよかった事も幸いして、週末の東京ドームはさすがの集客力ですね。 巨人戦を泊まりで見に来ているお客さんが東京ドームホテルに宿泊していたのでしょうか? びっくりするほどのお客さんがいました。
——-
今日27日(日)は大きくて広い小金井公園へ。
ここの芝生ソリ= ソリゲレンデ=は楽しいです! ソリの裏に石けん水を付けることができ、そうすることですごくスピードアップします。 お父さんやお母さん達も一緒に楽しめる場所なのでお薦め★★★★★