築地市場へ
2009-12-07 17:24
今日、月曜日は早起きして水産会社社長さんに築地場内を案内して頂きました。
外国人はパラパラと見かけましたが、思ったより人は多くなかったです。 不況の影響だそうで・・・。
歩いているとこんな誘惑はたくさん出てきます。 ↓
ウニ大好きなので、しばし止まって考える・・・。
でもココはスキップ。
場内はすごく広かった! ぐるぐるといろんなお店を覗いていると、またも出会ってしまった ♪
安い、安すぎる!! 2回目の誘惑には耐えきれず、お買い上げーー。
、ということでランチはお米を買って会社でウニ丼でした。
お店で食べたら3000円以上は取られますねよね。 ウニの拡大 ↓
これをごはんに載せたらどのくらい載るのか? をやってみました。
半分でこんな感じに。 これ以上のせるの気持ち悪くなりそうなので、このボリュームでたっぷりと堪能させて頂きました。 1週間保存できるので残りは冷凍庫へ!
ん?、もちろん最上級の北方七島のウニではないけれど、もう十分O.K. お店でまともなお金が払えなくなりそうです。
>>>
週末、近所の別の保育園のイベントがあったので子供を連れて行きました。 クリスマス用にリースやツリーが作れる場所がありました。 子供達は ”ミニツリー” を手作り。 かわいいサイズですね。
>>>
近所の子供達集めて、本タラバを焼きました。 撮影後にみんな大喜びでほおばっていました! 小さな子供は早く食べたくて気になるみたいで、ずーっとマンツーマンで焼き具合をチェックしていましたよォ。
楽天PANSSHOPメルマガ会員限定・72時間販売!スタート まであと3日です。